マルシェを開催しました。
先週日曜日は、本業の傍らで小さなマルシェを開催いたしました。
お店屋さんごっこみたい♪

販売したのは、私の祖母の95歳のミヨ子おばあちゃんの作品達。
おばあちゃん本人がすべての布小物を作っています。

作品はとっても縫製が丁寧で、ご覧のように柄が華やかなので
地元では見た方全員が欲しがります(笑)
そのため、これまではおばあちゃんがプレゼントしたりしてきたのけれど
沢山数も集まったし、おばあちゃんを知らない人にも知ってもらおう!と
「345days」というブランドを立ち上げたのが二か月前。

それからあれよあれよという間に話がまとまり、
無事初マルシェ開催となりました。
小さなカフェ店内でおこなわれましたが、次々お客様が見えて
半分以上誰かの手に渡っていきました。
当日は、11時と14時に二回おばあちゃんも登場してくれました^^

よろしかったら、インスタのほうをチェックしてみてくださいね♪
https://www.instagram.com/345days.handmade/

さて、今日は7月20日なのでビッグアクア最終日…ではありますが
私はなんとこの記事がアップされた頃富士山の頂上にいます(笑)
今年の元旦に立てた目標が、今日だったのです。
本日より1週間はもぬけの殻となっていること間違いなしですが
後日きちんとレポートさせていただきますので
楽しみに(?)お待ちください。

